ぽえーんな日記・暇

ぽえーんな日記・暇 ホーム » 日記という罠
 
25
 
 クリスマスですね。どうもっ、青だまです。
今年はなぜかクリスマスを感じなかったです。ケーキを提供してもらって初めて気づきました。
うーんやっぱりおいしいですね。誰かがチキンとケーキを食うだけの日というのを言っていますが、あまり骨付き肉とケーキに縁がない自分はとてもいい日だと思います。経済回っていい日ですね。

それでは!
 
13
 
うもっ、こんにちは。お久しぶりです。すっかり寒くなりましたね。 
自分のずっと使用しているノートパソコン、もう7年目らしいです。そんなパソコンがついに悲鳴をあげにあげまくって、なんだかんだそんなもんかな、買い替えようかなと考えてました。
パソコンの知識はそれほどなく、YouTubeでまあでもガジェット情報など見るのが好きな自分は、たまたまおすすめにHDD→SSDにかえることができるという情報をゲット!!これ普通に生きてたら知らないよね…と思いながら、作業しました。 たまたま自分の使っているノーパソの機種の分解→SSD入れ替えまで記載してあるブログもあり、必要なのは知識じゃなくて検索力なんだな…と思いました。結構このブログ記事探すのに、検索ワード変えつつ行っていたので。 
自分のパソコンはもう7年前なのであまり記憶にないのですが、多少カスタムできるもので、HDDは1Tも内蔵していました。オフィスも別途で買って、なんだかんだ8万ぐらいしました。結構大きいものを買ったので、個人的には用途がタブレットと干渉しずらくて、よかったです。
 今回は、使用容量が500GB近かったので本体と同じ容量の1TのSSDを購入しました。(最後にリンク貼っておきます)初めてなんでドキドキしましたが普通に成功してよかったです。タイピングスピードすら20分ぐらいゆっくりかくかくな状態までなっていたので(まあ7年も使ってればねえ…)結果的に爆速になってよかったです。 世間一般的にスマホ2年、パソコン4年ぐらいが替え時と聞いていたので、まさか既存のパソコンがこんなサクサクになるなんて思いませんでした。まあスマホは外部から手加えられないから劣化を予防することしかできないんですよね。バッテリーの劣化とか…。 
先ほど冬のセールの電化製品屋さんのチラシを見ましたが、やはりSSD500GB/CORE i7で8~12万円ぐらいだったので買い替えしなくてよかった~となりました。 

気になる人はいないと思いますが自分のパソコンスペックのページ載せておきます。 
FMVWMA2B78】のモデルでどうやらカスタムできるっぽい。
やっぱりカスタムといえど、HDDモデルしかなかったので当時SSDが高いかあまり流通してなかったかもね…。富士通は個人的にまあ良くも悪くもなく。でもやはりキャリアスマホよろしくの独自プリインストールソフトが多すぎる!!まあ削除したけど。

快適パソコンライフまた送れそうです!
ではでは

おまけ 参考にしたサイト様方

【パソコンが重い】HDDをSSDに交換するだけで速度改善【SSD クローン】YouTbe動画
富士通LIFEBOOK-AH77/SをSSDに換装する手順ブログ記事
買ったSSDと付属品

※販売元または出荷元がAmazonのものがいいです。
 
21
 
うもっ、青だまです。毎週更新しようと思ったけどなかなか時間取れなかったです。まあしゃーないゆっくり行こう

こんなゆんたくまったり人間まのでまあいいやの精神で生きてます。たとえば勉強今日しなきゃなって思ったけどできなかった…みたいな。そんな日もある!!!と自分を許すようにしてます。1日ぐらいええやろ。

また日記ですよ。絵描く気分じゃないんですね。最近。
でも自分はやりたいことをやりたいときにやるのでその点では結構強みではあります。

現にこのブログ一応ずっと更新したいなって思っていました!!!!
(できてなくて笑う)

ツイッターもいいんですけれど、ツイッターは情報が多くて、なんというか見てるだけで満足になっちゃうんですよね。
発信力はおおきいとは思いますが…


花粉症みたいな症状が続いて、とにかく目が痒くて。初めて耳鼻科に行きました。地元の耳鼻科ここにあったなって思ってたところは何故かつぶれてました。先生が脱走したか女性だったとかそういうことなのかなぁ…。

自分は普段病院にかかることも調剤薬局に行くこともあまりありませんが、初めてでワクワクしました。飲み薬しか使ったことなかったので、点眼剤点鼻薬をついに使える時が来たか!!って感じでした。

調剤薬局の薬剤師さんに一回は質問しますが、
なんかあの質問って一回だけなんですかね?
一個質問したら会計始まったので。
「他にお聞きしたいことありますか?」とかないんかね。
って勝手に思いました。実際にはなかったんですけど

お医者さん優しかたでよかったのでこの耳鼻科にしばらくお世話になるかなと思いますが、どうも薬剤師さんに不信感あるので門前だとそういうことあるんかなって思いました(素早く処理する的な)

でもそういう体験したら自分はもうちょっといい感じに対応しようとか思ったので逆にそういう経験はよかったです。


おまけ

Youtubeプレミアムついに登録しました。ゲームの広告が耳に悪すぎて1ヶ月ぐらい無料なのでこの機会に試しちゃお♪って思ったのですが、現に作業用BGMとなっているので超いいですね。サブスク敬遠してたので(毎月課金っていう不毛感)ゲームアプリに課金するよりよっぽどいいですねー
世の中には課金すべきものと別にいらないものがありますが、何日か試さないとわからないものですね。
昔は広告なんて無かったのにな〜(古参)
 
19
 
うもっ、お久しぶりです。
最終記事からはや5年の月日です。
5年といったら、もう長いですよ、多分、覚えてないですよ。
久しぶりにブログ書きたいなーっておもってたんで久しぶりにこのページを開くと…!


え…すごwwwwwwww
(iPhoneからの画面です)

なななな…人生どこに捧げてんだよ…!
と言わんばかりのthe☆オリジナルブログ
まあこれテンプレ元に勝手に画像差し替えで自分の書いた画像にしてるだけなんですけれど。

それにしてもすごいですよね、過去の自分に驚かされる日が来るとは。

今はあまりそういうホームページのテンプレート触れてませんが、全盛期はやばかったです。多分無料ブログの良し悪し語れるの自分ぐらいしかいないんじゃ…ってぐらいハマりにハマってました。当時はtwitterはやっていなかったので、こっちばっかりズブズブやってました。
ただのカウンター稼ぎとかもやってましたし…

過去の自分を見ていると、普通に絵描いてるし、普通に文字打ってるし、普通にネットしてるし、いやほんと暇かよって。当時の私はサイゼリアも知らない電車で遠出もしない引きこもりみたいな人間でしたからまあ当然っちゃ当然なんですけれど。

本当は先日足を攣ったのでその話でもしようかと思いましたが余韻に浸りすぎてひたひたなのでここでお別れです。

ではノシ

いらっしゃい

やっと来てくれたんだね\(^o^)

青だまがやってるなにか

クリックしてくれたら嬉しい。 暇だったらクリックして。

お絵描きJP - イラスト検索と無料ゲーム情報
↑ランキング参加中です(^O^)
pixiv

My Yahoo!に追加

記事につけたタグ

画像は随時更新予定

プロフィール

青だま

Author:青だま
こんにちは、青だまです。
夏休みなのに忙しいよ!
誕生日3.23
みんな、誕生日プレゼント待ってるよ!

カテゴリ

Come your mail(・∀・)

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 青だま / Designed by Paroday